『未分類』カテゴリーの投稿一覧

第51回臨時総代会を開催しました

令和5年7月7日(金)13時30分より当土地改良区2階会議室において、令和5年度第51回臨時総代会を
開催しました。
庄司理事長の挨拶後、令和4年度事業報告・一般会計及び収支決算承認等3議案すべて議決されまし
た。

 

臨時総代会の様子

常任委員会開催のお知らせ

下記日程にて、常任委員会を開催いたします。

 

日 時  令和5年7月21日  (金)  13:30~
場 所  呉羽射水山ろく用水土地改良区 2階会議室

 

気をつけてお越しください。

鍛冶川の草刈をしていただいた皆様

鍛冶川の草刈をしていただいた皆様、ご多用の中、暑い中ありがとうございました。
おかげ様で河川の危険箇所を察知しやすくなりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

生き物調査2023

7月5日に地元小学生による生き物調査が開催されました。
天候にも恵まれ、地域の方々の協力のもと、2018年以来久々の開催でした。
溺れたらどうしよう・・・と最初は不安そうでしたが、時間が経つにつれ楽しく
生き物調査を行っていました。
大雨が降ったせいもあってか、例年よりは生き物が少ないような気もしましたが
子供たちは上手に見つけていました。
アメリカザリガニ、ニホンザリガニ、沢ガニ、小さい魚、泥の中にいるヒレのつ
いたやつ、などを見つけては喜んでいました。

 

土地改良区の挨拶(理事長と事務局長)

川に入る際の危険を知らせている様子

慎重に川に入っていきます

足元をよく見てゆっくりと

こっちにいるかな

大きな石の下にいそうだぞ

捕まえたよ!

こっちも捕まえた!

捕まえた魚

捕まえたカニ

 

庄東用水だより第20号を掲載しました。

庄東用水だより20号

令和5年度「水の事故・ゴミ捨て防止」-農業用水って何だろう?-標語・ポスター募集について

農業用水での水の事故やゴミ投棄の防止を呼びかける作品を、

県民の皆様から募集します。

詳しくは下記チラシをご覧ください。

募集案内チラシR5

令和5年度 「水の事故・ゴミ捨て防止」 ~農業用水って何だろう?~   標語・ポスター募集

農業用水は、農業活動を支えるだけでなく、生活用水として身近で重要なものです。

農業用水に対し、こわいものというイメージだけでなく、その重要性に対する理解を促進し、農業用水での水の事故やゴミ投棄の防止を呼びかける作品を募集します。

 

◆応募期間:令和5年9月1日(金)~ 令和5年9月15日(金)当日消印有効

◆応募先:応募作品は、最寄りの各農林振興センターへ応募してください。

 

詳しくは《 応募案内 》をご確認ください🌱

令和4年度 決算書類の公表について

決算関係書類につきましては、次のとおり公表しています。

・公表場所:庄川沿岸用水土地改良区連合(庄川合口用水会館)

・公表期間:令和5年6月30日~7月13日(平日10日間)

第51回臨時総代会開催について

和5年7月7日(金) 13:30から、標記総代会を開催いたします。

場所:呉羽射水山ろく用水土地改良区 2F会議室

気を付けてお越しください。

新田用水発電所 竣工式

令和5年6月16日(金)
新田用水発電所の竣工式をとり行いました。

本発電所は、地球環境にやさしい再生可能エネルギーである水力を利用し、土地改良施設等の維持管理費の軽減や二酸化炭素の排出削減を図ることを目的に、新田用水路末端の排水及び落差を活用した小水力発電所です。
最大使用水量は毎秒0.7㎥、最大出力86.5kWを発電するもので、定流量においても効率的な発電が可能なクロスフロー水車を採用しています。

 

 

取水口                     水車・発電機

 

 

 

 

 

 

 

▲Pagetop