『未分類』カテゴリーの投稿一覧
小学校児童が庄川の水の恵みについて学ぶ
Posted on 2021年11月29日(月) 11:37
令和3年11月19日、庄南小学校4年生31名が、庄川の水の恵み、地域の活用など学ぶ校外学習として、松島浄水場など上水道施設のほか、農業用水施設である庄川用水合口ダムも見学されました。
魚道、ダムの名称や特徴、施設の管理など当連合係員の説明に耳を傾け、家の前を流れる用水はこの合口ダムからの取水していることや水力発電にも利用していることに興味を示していました。
また、庄川用水合口ダムの「水の恵みカード」を通して農業用施設と水田、チューリップ、タマネギ栽培など、更に庄川の水の恵みについて理解を深めたことと思います。
取り組み状況の動画をアップしました
Posted on 2021年11月24日(水) 13:44
秋の転落事故防止強化期間において、南砺市の取り組み状況の動画をアップしました。
こちら のページの上部にある「南砺市」における取り組み状況です。
地元園児が訪れました
Posted on 2021年11月18日(木) 13:26
本日、地元園児が当改良区の設備を見学に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
そして、11月23日は勤労感謝の日ということで、労をねぎらってくれました。
感謝状と記念品を贈呈していただきました。
![]() ![]() |
令和3年度 第2期賦課金納入のお願い
Posted on 2021年11月12日(金) 08:59
日頃より、当改良区に対しご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
今年も第2期賦課金徴収時期となりました。納入期日は下記の通りです。
・口座振替の方は、12/3(金) 振替ですので残高の確認をお願いします。
・集金の方も、12/3(金) までに納入をお願いしています。
多忙な折まことに恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
第49回臨時総代会を開催しました
Posted on 2021年11月8日(月) 16:55
令和3年10月28日(木)13時30分より当土地改良区2階会議室において、新型コ
ロナウイルス対策を実施し、令和3年度第49回臨時総代会を開催しました。
山崎理事長の挨拶後、令和2年度事業報告・一般会計及び特別会計収支決算承
認等9議案すべて議決されました。
![]() |
理事長の挨拶 |
小学校児童が合口ダムの役割を学ぶ
Posted on 2021年11月2日(火) 14:13
令和3年11月1日、鷹栖小学校4年生24名が、伝統工芸井波彫刻など見学し地域の行事や取り組みを学ぶ校外学習として、農業用水施設である庄川用水合口ダムも見学されました。
当日は、天候にも恵まれ、庄川用水合口ダムの目的や役割など当連合係員の説明に耳を傾け、家の前を流れる用水はこの合口ダムからの取水していることや魚道、大きな水門などにも興味を示していました。
また、庄川用水合口ダムの「水の恵みカード」を通して農業用施設と水田、チューリップ、タマネギ栽培など、庄川の水の恵みに理解を深めたことと思います。