『未分類』カテゴリーの投稿一覧

常東用水土地改良区総代及び役員の改選について

現在の総代が令和2年12月18日に、役員は令和3年1月15日に
任期満了致します。よって改選を
行うことになりましたので、御了知
の上準備くださるようお願い致します。
詳細は下記をクリックしてご確認ください。
総代及び役員の改選について

令和2年度 第2回臨時総代会開催のお知らせ

1. 期日及び時間  令和2年11月5日(木) 午前9時

2. 場    所  常東用水土地改良区事務所

3.そ   の   他
・欠席の総代さんは、書面議決書の提出をお願い致します。
.   提出期限:11/2(月)午後3時まで
・出席される方はマスクの着用をお願いします。
・車は雄山神社入口の駐車場に停めてください。
・未使用の返信用封筒の返却にご協力お願いします。

新田用水発電所工事 安全祈願祭・起工式を行いました。

令和2年10月8日 小水力発電 新田用水発電所工事の安全祈願祭・起工式を行いました。
関係者約40名で工事の安全を祈願し、これより本格的に着工してまいります。
運転開始予定は令和5年3月です。

安全祈願祭

安全祈願祭

起工式

起工式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減水情報が更新されました

減水情報が更新されました

「令和2年度 とやま水土里賞」表彰式が開催されました

「令和2年度 とやま水土里賞」表彰式が開催されました

入札予定に入札番号第7号 農地耕作条件改善事業 片貝地区用水路改修工事が追加されました。

入札予定に入札番号第7号 農地耕作条件改善事業 片貝地区用水路改修工事が追加されました。

減水情報が更新されました

減水情報が更新されました

古洞ダム止水のお知らせ

下記期間、古洞ダムの水を空にします。
その期間中は止水しますのでご協力のほど、よろしくお願い致します。

 

止水期間(予定)
令和2年11月10日頃~12月中旬

 

なお、放流中は多くの水が流れます。
大変危険ですので、絶対に近づかないようにお願いいたします。

広田小学校4年生51名が横江頭首工を見学

令和2年10月1日(木)に富山市立広田小学校の4年生51名が、校外学習として大型バス2台で横江頭首工を見学に来てくれました。

2組に分かれて、映像学習「常願寺川、水の恵み」「施設の紹介(ドローン撮影)」と、現地施設見学「頭首工の取水口、沈砂池、土砂吐洪水吐ゲート、魚道等」を行いました。熱心にメモを取り、頭首工の大きさや魚道などの工夫に目を輝かせながら、元気に質問し関心を持ってくれました。

なお、当日は北陸農政局西北陸土地改良調査管理事務所の新聞広報取材もあり、生徒へのインタビューや頭首工の見学状況等については、年内に富山県内の各社新聞への掲載や学校への資料配布が予定されています。

DSCF0825 DSCF0844 DSCF0838 DSCF0835

朝日町土地改良区だより『広報№12 令和2年10月発行』を掲載しました。

こちらをクリックしてください。

▲Pagetop