『未分類』カテゴリーの投稿一覧

ため池定期診断

 当土地改良区管内で、ため池定期診断が行われました。今回の対象ため池は、
新堤池と柿ノ木原池です。

 堤体の孕みや洗掘、余水吐のクラック等の点検を行いました。

 

新堤池での様子

柿ノ木原池での様子

 

水土里探訪ウォークin「ふくみつ」開催について

6月1日(土)南砺市にて ”水土里探訪ウォークin「ふくみつ」” が開催されます。

福光の土地改良施設や様々な歴史・文化にふれながら、楽しく歩きましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

なお、参加者の皆様は交通安全や熱中症対策などにご協力をお願いいたします。

水土里探訪ウォークinふくみつ

「とやまの農山村写真展」の作品募集について

富山県の農山村を後世に守り伝えるための広報活動として

第14回「とやまの農山村写真展」を開催いたします。

多くの方のご応募をお待ちしております。

とやまの農村写真展

「水土里探訪ウォークinふくみつ」を開催します

令和6年6月1日(土)福光体育館を主会場として、「水土里探訪ウォークinふくみつ」を開催します。
詳しくは下記の案内チラシ又は南砺市土地改良区のホームページをご覧下さい。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
なお、「水土里探訪ウォークinふくみつ」は「2024とやまウォーキングチャレンジ」の登録大会です。

案内チラシ(PDF)
南砺市土地改良区ホームページ

第14回「とやまの農山村写真展」作品募集

今回で14回目となる「とやまの農山村写真展」の作品を募集します。

応募方法など詳しくは作品募集チラシをご覧下さい。 → 作品募集チラシ(PDF)
作品応募票(Excel様式)はダウンロードしてご利用下さい。 → 作品応募票(Excel)

過去の入賞作品はこちらをご覧下さい。→とやま棚田ネットワークHP

幹線用水路の草刈りに伴う通水停止のお知らせ

幹線用水路の江浚いに伴い、下記の期間用水路の通水が停止となります。

1.通水停止期間

令和6年7月7日(日) 午前5時~午後1時ごろまで

※なお、作業や天候等の関係で、通水開始時間が前後することがあります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

農業用水路危険箇所一斉点検の実施

春の農業用水路転落事故防止強化期間に併せ、農業用水路危険箇所一斉点検
を行いました。

各地区におかれましても危険箇所を再度確認のうえ、情報を共有し、事故を
未然に防ぎましょう。

チェーン設置状況の確認

点検の様子

「春の農業用水路転落事故防止強化期間」

県内で多発する農業用水路での転落事故を防止するため、富山県、市町村、
土地改良区では4月20日から5月20日までの1か月間を
「春の農業用水路転落事故防止強化期間」として安全啓発、安全点検活動を
展開しています。
かんがい期は水量が増える時期であり、農業用水路に近づく機会も多く
なりますので、事故防止に向け、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

水路事故にあわないための5つのあいことば!
(じ)自分は大丈夫だと思わないでね!
(こ)子どもだけでなく、家族のみんなにも声をかけよう!
(な)慣れた道でも水路のそばは注意しよう!
(く)暗くなるほど危ないよ!
(す)水路のそばでは遊ばない!

R6年度「春の農業用水路転落事故防止強化期間」

県内で多発する農業用水路での転落事故を防止するため、富山県、市町村、土地改良区では、

4月20日から5月20日までの1か月間を「春の農業用水路転落事故防止強化期間」として

安全啓発、安全点検活動を展開しています。

農業用水路への転落事故にあわないために下記の5つの心がけをお願い致します。

                    記

   ・「」「自分は大丈夫」との意識を改め、余裕を持った行動を!

   ・「」 高齢者・子供たちとのコミュニケーションをとって、家庭内でも声かけを!

   ・「 慣れた道でも、水路沿いは安全確認を!

   ・「 草刈りや、水管など一人での作業は極力避ける、周囲からの声かけで!

   ・「」 水路は昼と夜で危険度が違う、暗いところは特に注意!

事故防止に向け、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。

「春の農業用水路転落事故防止強化期間」実施中

富山県内で多発する農業用水路での転落を防止するため、県、市町村、土地改良区では、4月20日から5月20日までの1か月間を「春の農業用水路転落事故防止強化期間」として安全啓発、安全点検活動を展開しています。
常願寺川沿岸地域でも4月21日より田植えに必要な代かき用水期間に入り、水量が大変多くなっており、事故防止に向け、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。

 

▲Pagetop