『未分類』カテゴリーの投稿一覧
秋の農業用水路転落事故防止強化期間(R5)
Posted on 2023年8月18日(金) 08:44
県内で多発する農業用水路での転落事故を防止するため、富山県、市町村、土地改良区では、8月18日
から9月20日までの1か月間を「秋の農業用水路転落事故防止強化期間」として安全啓発、安全
点検活動を展開しています。当土地改良区においても地域の皆様への普及啓発に努めてまいります。
あわせて、農業用水路への転落事故にあわないために下記の5つの心がけをお願いいたします。
・「じ」「自分は大丈夫」との意識を改め、余裕を持った行動を!
・「こ」 高齢者・子供たちとのコミュニケーションをとって、家庭内でも声かけを!
・「な」 慣れた道でも、水路沿いは安全確認を!
・「く」 草刈りや、水管など一人での作業は極力避ける、周囲からの声かけで!
・「す」 水路は昼と夜で危険度が違う、暗いところは特に注意!
事故防止に向け、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
国民安全の日2023
Posted on 2023年7月18日(火) 10:20
毎年7月1日は「国民安全の日」です。今年は天候の関係もあり少し遅れましたが、ため池パトロール
を行いました。
この活動は、災害発生時に人的・物的被害が想定される「ため池」等について、日常の維持管理の重要性
を再認識するとともの地域での自主防災意識の向上を図ることを目的に実施したものです。
![]() パトロールの様子 |
第51回臨時総代会を開催しました
Posted on 2023年7月11日(火) 11:58
令和5年7月7日(金)13時30分より当土地改良区2階会議室において、令和5年度第51回臨時総代会を
開催しました。
庄司理事長の挨拶後、令和4年度事業報告・一般会計及び収支決算承認等3議案すべて議決されまし
た。

臨時総代会の様子
常任委員会開催のお知らせ
Posted on 2023年7月8日(土) 09:10
下記日程にて、常任委員会を開催いたします。
日 時 | 令和5年7月21日 (金) 13:30~ |
場 所 | 呉羽射水山ろく用水土地改良区 2階会議室 |
気をつけてお越しください。
鍛冶川の草刈をしていただいた皆様
Posted on 2023年7月7日(金) 15:47
鍛冶川の草刈をしていただいた皆様、ご多用の中、暑い中ありがとうございました。
おかげ様で河川の危険箇所を察知しやすくなりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
生き物調査2023
Posted on 2023年7月7日(金) 10:33
7月5日に地元小学生による生き物調査が開催されました。
天候にも恵まれ、地域の方々の協力のもと、2018年以来久々の開催でした。
溺れたらどうしよう・・・と最初は不安そうでしたが、時間が経つにつれ楽しく
生き物調査を行っていました。
大雨が降ったせいもあってか、例年よりは生き物が少ないような気もしましたが
子供たちは上手に見つけていました。
アメリカザリガニ、ニホンザリガニ、沢ガニ、小さい魚、泥の中にいるヒレのつ
いたやつ、などを見つけては喜んでいました。
![]() 土地改良区の挨拶(理事長と事務局長) |
![]() 川に入る際の危険を知らせている様子 |
![]() 慎重に川に入っていきます |
![]() 足元をよく見てゆっくりと |
![]() こっちにいるかな |
![]() 大きな石の下にいそうだぞ |
![]() 捕まえたよ! |
![]() こっちも捕まえた! |
![]() 捕まえた魚 |
![]() 捕まえたカニ |
第51回臨時総代会開催について
Posted on 2023年6月26日(月) 13:45
令和5年7月7日(金) 13:30から、標記総代会を開催いたします。
場所:呉羽射水山ろく用水土地改良区 2F会議室
気を付けてお越しください。
古洞ダムのムシトリナデシコ
Posted on 2023年6月6日(火) 14:58
古洞ダムの堤体にムシトリナデシコが咲いていました。
今年は暑くなるのが早いからか、いつもより多く咲いているように思います。
![]() |
![]() |
釣りや花を見るために許可なく古洞ダム内に侵入することは、
軽犯罪法によって処罰される可能性があります。
また、重大な事故にも繋がりますので、絶対に入らないでください。
熱中症にお気をつけください
Posted on 2023年6月6日(火) 10:17
組合員の皆様へ
天気に恵まれ農作業をしやすい日々ですが、熱中症にお気をつけください。
・こまめな水分・塩分補給
・暑さを避ける
・小休憩を取る
などを心がけて農作業を行ってください。
また、ご家族ともお互いに声を掛け合いましょう。