『未分類』カテゴリーの投稿一覧
第53回通常総代会について
Posted on 2022年2月22日(火) 16:20
当土地改良区の第53回通常総代会を令和4年3月4日(金)に開催予定と
しておりますが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑み、組
合員様の健康と安全を第一に考え、理事会で協議した結果、特例措置と
して今回も「書面による議決」で実施することとなりました。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
冬期期間の給水栓について
Posted on 2022年1月27日(木) 15:24
給水栓が凍結する恐れがあるので、冬季期間は給水栓を
給水栓ボックスの中へ納めて、蓋をしてください。
給水栓が下がらなかった場合は、凍結しないように
毛布等で保護してください。
謹賀新年
Posted on 2022年1月5日(水) 15:44
新年あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
冬の農業用水路転落事故防止強化週間
Posted on 2021年12月3日(金) 10:00
令和3年12月1日(水)~12月31日(金)は
『冬の農業用水路転落事故防止強化期間』
です。
降雪期に入り、農業用水路付近での除雪作業、路面凍結による危険性が増す時期です。
転落事故に気をつけましょう。
また、本格的に寒くもなりました。
風邪やインフルエンザ等に気をつけて作業をしてください。
地元園児が訪れました
Posted on 2021年11月18日(木) 13:26
本日、地元園児が当改良区の設備を見学に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
そして、11月23日は勤労感謝の日ということで、労をねぎらってくれました。
感謝状と記念品を贈呈していただきました。
![]() ![]() |
第49回臨時総代会を開催しました
Posted on 2021年11月8日(月) 16:55
令和3年10月28日(木)13時30分より当土地改良区2階会議室において、新型コ
ロナウイルス対策を実施し、令和3年度第49回臨時総代会を開催しました。
山崎理事長の挨拶後、令和2年度事業報告・一般会計及び特別会計収支決算承
認等9議案すべて議決されました。
![]() |
理事長の挨拶 |
第49回臨時総代会開催のご案内
Posted on 2021年10月28日(木) 10:18
令和3年10月28日(水) 13:30から、標記総代会を開催いたします。
場所:呉羽射水山ろく用水土地改良区 2F会議室
気を付けてお越しください。
※なお、新型コロナウイルス対策を実施しての開催となりますので、
消毒・検温・マスクの着用のご協力をお願いいたします。
盗難について
Posted on 2021年10月27日(水) 16:02
県内にて縞鋼板25枚が盗難に遭いました。
今後も発生する可能性がありますので、組合員の皆様はお気をつけください。
盗難被害が発生した場合、以下の報告を土地改良区までお願いします。
①盗難被害発生日時 (推定)
②被害発生箇所 (位置図)
③被害内容 (縞鋼板○枚・グレーチング△枚等)
田尻池の様子
Posted on 2021年10月26日(火) 15:29
県内に白鳥が飛来したので、田尻池にももうすぐ来るかもしれません。
今は鴨しかいませんが、池は満水で準備万端です。

田尻池の様子