平成30年度 富山県多面的機能支払推進研修会のご案内
多面的機能支払の取り組み維持・拡大、継続性確保の推進を図るため、標記研修会を開催致します。
多数の参加をお待ちしています。
1 日 時 平成30年11月21日(水)
講習会 13:00~15:30
パネル・ブース展示 12:00~16:00
2 場 所 富山産業展示館(テクノホール)西館 富山市友杉1682番地
3 内 容 多面的機能支払交付金の取組状況、活動組織の広域化、カバープランツの植栽による農村環境保全、活動に必要な資材の展示等
■講演(1) 福井県の取組状況、活動組織の広域化について
福井県、福井県多面的機能発揮推進協議会
■講演(2) 楽なアゼ管理と農村環境保全のために
「こんなカバープランツ、こんな植え方」
兵庫県立農林水産技術総合センター 北部農業技術センター
■ブース・パネル展示(メーカー、業界団体等)
・コンクリート水路補修材
・防草シート
・カバープランツ・植栽等
・コンクリート2次製品
・その他関連技術や事務支援ツールなど
4 対象者 多面的機能支払交付金の活動組織の構成員、土地改良区の職員、 推進組織・市町村・県の担当者
5 その他 本研修会は、農地維持活動に関する研修(事務・組織運営等の研修)及び資源向上活動に関する研修(補修技術等の研修)に位置付けられます。
6 申し込み
関係市町村の多面的機能支払担当課、水土里ネット富山 管理指導課までお願い致します。