令和元年11月12日(火)富山産業展示館(富山テクノホール)にて「令和元年度 富山県多面的機能支払推進研修会」を開催しました。
当日は千人を超える多数の活動組織等の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
○講習会
講演① カバープランツによる畦畔・法面の管理について
東京農工大学大学院農学研究院 国際環境農学部門 教授 藤井 義晴
講演② 富山県における農業用水路の安全対策について
富山県農林水産部農村整備課 堀田 善之
講義 富山県の多面的機能支払の取組状況について
富山県多面的機能推進協議会(富山県農林水産部農村振興課)高森 健
![]() |
![]() |
○パネル・ブース展示
・活動に必要な資材等のブース展示(防草シート、安全施設、水路の補修材等の各種メーカーによる展示)
・県内の活動事例のパネル展示
・資材・工法PR発表
![]() |
![]() |
![]() |
出展者 | 住所 | 連絡先TEL | 展示内容 | 富山県内の取引先 |
株式会社 アースコーポレーション |
富山市桜木町3-11-906 | 0766-56-7890 | 吸引車、高圧洗浄車を利用した側溝、暗渠等の清掃作業提案 農用設備及び施設等の機能回復、機能修繕提案 |
|
株式会社 大塚工業 | 富山市石田2-4 | 076-429-0755 | ①メジモル(特殊モルタル 目地補修工法) ②水路転落防止対策商品 ③その他 |
松島工業㈱ |
株式会社 ガイメック | 下新川郡入善町青島884 | 0765-72-3718 | 施工方法(目地補修工法・表面被覆工法・表面含浸工法) 水路補修資材、施工完了時のサンプル 震災報告(新潟県中越沖地震)写真集 |
|
株式会社 白崎コーポレーション |
福井県鯖江市石生谷町11-23 | 0778-42-8353 | 防草シート関連資材の紹介 (実物の展示、施工事例の紹介、施工方法の説明など) 水路補修資材の紹介 (実物の展示、施工事例の紹介、施工方法の説明など) |
㈱石沢商事 ㈱北陸近畿クボタ 各地JA |
桜井株式会社 | 名古屋市熱田区桜田町15-29 | 052-872-0651 | 農林水産省補助事業「多面的機能支払交付金」 報告書作成・事務支援ソフトウエア H31年度メジャーバージョンアップ版 STAFileReportⅣをご紹介 |
㈱谷村ブルーポイント |
全国共済農業協同組合連合会 富山県本部 |
富山市新総曲輪2-21 | 076-445-2404 | 多面的機能支払交付金活動向けの保障プランのご案内 (活動中のケガや賠償事故の保障) |
|
中部美化企業株式会社 | 愛知県あま市七宝町沖之島安無97 | 052-444-4634 | 水路目地補修用シート、その他水門等 | 富山県内 土木材料販売店 |
トライアン 株式会社 | 長野県長野市松岡二丁目6-18 | 026-251-1609 | 目地補修材「TDフレキジョイント」 製品・カタログ・カットサンプル・施工説明 |
㈱北陸近畿クボタ |
株式会社アーバンシンク | 山形県村山市楯岡十日町6-11 | 050-3592-3001 | 多面的機能支払交付金事務支援システム「田園クラブ2019」 | 株式会社 レコニング |
有限会社 ECSテクノ | 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷44-17 | 045-741-0164 | 防草関連商品 | 株式会社 長谷川興産 |
東京インキ株式会社 | 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル |
03-5902-7627 | グランドセル軟弱地盤補強工法 | ㈱イリサワ北陸営業所 ㈲金田金物店 |
全国農業協同組合連合会 富山県本部 |
富山市新総曲輪2-21 | 076-445-2234 | 農用地の草刈り等の実践活動の展示 | 富山県内JA |
雪印種苗株式会社 | 千葉県美浜区新港7-1 | 043-241-7738 | 寒高冷地の畦畔管理の省力化に役立つ 芝生種子及び水田向け緑肥種子の紹介 |
富山県内JA |