コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県多面的機能推進協議会

  • HOME
    • おしらせ一覧
    • 円滑な組織運営のポイント
    • 盗難に注意
    • 田んぼダム
    • 作業の安全確保
  • 推進協議会
  • 多面的機能
    支払交付金の概要
  • 取組状況
    活動事例
    • 富山県内の取組み状況
    • 富山県内の活動事例
    • 農業用水路事故防止の取組み
    • 広報紙の事例紹介
  • 各種データ
    及び様式
    • 要綱・要領
    • 富山県における基本方針
    • 活動の解説
    • 各種様式
    • パンフレット
    • 研修会テキスト
  • 関連リンク
    問合せ
  • キッズページ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 saeki 未分類

多面的機能支払の実施に関する基本方針の変更

多面的機能支払の実施に関する基本方針の変更がになりました。 富山県における基本方針のページをご確認ください。 令和2年度改正の概要 1.基本的考え方 多面的機能支払交付金実施要綱・同実施要領の一部改正に伴い、多面的機能支 […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 nakamura 未分類

多面的機能支払で対応できる農業用水路事故防止の取組み

多面的機能支払の資源向上(共同活動)において、対応可能な安全施設の整備・補修を下記のホームページ「とやま農業用水路の安全対策」で公開しています。 http://www.tym-midori.net/yousui-anze […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 saeki 未分類

富山県内の取り組み事例を更新しました

富山県内の多面的機能支払の事例を追加しました 富山県内の取り組み事例の分類毎のリンク(PDF)をご覧下さい。

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 saeki 研修会

令和元年度 富山県多面的機能支払推進研修会の開催

令和元年11月12日(火)富山産業展示館(富山テクノホール)にて「令和元年度 富山県多面的機能支払推進研修会」を開催しました。 当日は千人を超える多数の活動組織等の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。 ○ […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 saeki 研修会

令和元年度 富山県多面的機能支払推進研修会のご案内

多面的機能支払の取り組み維持・拡大、継続性確保の推進を図るため、標記研修会を開催いたします。 多数の参加をお待ちしています。 1 日 時  令和元年11月12日(火)12:00~16:00 2 場 所  富山産業展示館( […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 nakamura 研修会

「令和元年度 富山県多面的機能支払推進研修会」ブース展示の募集について

1.目的 多面的機能支払取り組み地区における取り組み内容の充実・拡大を図るため、水路や農道等の施設の補修・保全、景観形成のための施設への植栽、事務支援ツール等の紹介を行うものです。   2.日時および会場 令和 […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 saeki 未分類

富山県における基本方針が一部変更となりました。

平成31年度の標記変更点について、下記リンクよりご覧下さい。 富山県における基本方針のページ  

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 saeki 未分類

富山県内の取り組み事例を更新しました

富山県内の多面的機能支払の事例を追加しました 富山県内の取り組み事例の分類毎のリンク(PDF)をご覧下さい。

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 nakamura 研修会

平成30年度 富山県多面的機能支払推進研修会の開催

平成30年11月21日(水)富山市富山県産業展示館(富山テクノホール)にて,「富山県多面的機能支払推進研修会」を開催しました。 当日は1千人を超える多数の活動組織等の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。 ○ […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 takezawa 研修会

平成30年度 富山県多面的機能支払推進研修会のご案内

多面的機能支払の取り組み維持・拡大、継続性確保の推進を図るため、標記研修会を開催致します。 多数の参加をお待ちしています。 1 日 時  平成30年11月21日(水) 講習会 13:00~15:30 パネル・ブース展示  […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

富山県多面的機能推進協議会

富山県農林水産部農村振興課内
TEL: 076-444-3381

富山県土地改良事業団体連合会
地域保全対策室
TEL: 076-424-3380
  • HOME
    • おしらせ一覧
    • 円滑な組織運営のポイント
    • 盗難に注意
    • 田んぼダム
    • 作業の安全確保
  • 推進協議会
  • 多面的機能
    支払交付金の概要
  • 取組状況
    活動事例
    • 富山県内の取組み状況
    • 富山県内の活動事例
    • 農業用水路事故防止の取組み
    • 広報紙の事例紹介
  • 各種データ
    及び様式
    • 要綱・要領
    • 富山県における基本方針
    • 活動の解説
    • 各種様式
    • パンフレット
    • 研修会テキスト
  • 関連リンク
    問合せ
  • キッズページ

Copyright © 富山県多面的機能推進協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
    • おしらせ一覧
    • 円滑な組織運営のポイント
    • 盗難に注意
    • 田んぼダム
    • 作業の安全確保
  • 推進協議会
  • 多面的機能
    支払交付金の概要
  • 取組状況
    活動事例
    • 富山県内の取組み状況
    • 富山県内の活動事例
    • 農業用水路事故防止の取組み
    • 広報紙の事例紹介
  • 各種データ
    及び様式
    • 要綱・要領
    • 富山県における基本方針
    • 活動の解説
    • 各種様式
    • パンフレット
    • 研修会テキスト
  • 関連リンク
    問合せ
  • キッズページ
PAGE TOP