工事の紹介
令和5年度に実施した主な工事の紹介
NO. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事業量 | 地 区 |
1 | 維持管理適正化事業 | 苗加5-5号用水路整備工事 | JBF500 | 224m | 東野尻 |
2 | 維持管理適正化事業 | 苗加1-3号排水路整備工事 | HF500×500 HF600×500 |
255m | 東野尻 |
3 | 基盤整備促進事業 庄下東部2期地区 |
庄下4号排水路第4工区整備工事 | HF(YF)500×400 | 168m | 庄下 |
4 | 県単独農業農村整備事業 | 千代3-1号用水路整備工事 | EJBF500×500 BOX500×500 |
23m | 油田 |
5 | 県単独農業農村整備事業 | 九郎平島6号用水路整備工事 | JBF400 | 92m | 油田 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 坪北3-1-2号排水路整備工事 | JBF300×300 | 111m | 高波 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 中野47号排水路整備工事 | HF500×400 | 185m | 中野 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 鎌谷池土砂吐外修繕工事 | 土砂吐水門修繕 洪水吐取水栓設置 |
1式 | 栴檀野 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 原野2号用水路法面復旧工事 | フトン籠4段 | 2m | 栴檀山 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 荒屋6-3号排水路整備工事 | JBF400×400 BOX400×400 |
64m | 高波 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 野村島7-1号用水路金網蓋設置工事 | 水路金網蓋 | 314m | 東野尻 |
12 | 県単独農業農村整備事業 | 高儀新地区水路安全施設整備工事 | 転落防止柵等 | 1式 | 種田 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ YF・JBF・・・・用水フリューム
※ BOX・・・・・ボックスカルバート
千代3-1号用水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
九郎平島6号用水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
荒屋6-3号排水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
苗加1-3号排水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
苗加5-5号用水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
高儀新地区水路安全施設整備 | |
施工前 | 施工後 |
野村島7-1号用水路金網蓋設置工事 | |
施工前 | 施工後 |
令和4年度に実施した主な工事の紹介
NO. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事業量 | 地 区 |
1 | 維持管理適正化事業 | 野村島17-1号排水路その2整備工事 | HF1000×400 HF1000×500 |
146m | 東野尻 |
2 | 維持管理適正化事業 | 神島24号用水路補修工事 | 目地補修 BF500 |
315m | 出町 |
3 | 維持管理適正化事業 | 中野28号支線用水路整備工事 | JBF300 | 123m | 中野 |
4 | 基盤整備促進事業 庄下東部2期地区 |
庄下4号排水路第2工区整備工事 | HF800×500 HF800×600 |
386m | 庄下 |
5 | 基盤整備促進事業 庄下東部2期地区 |
庄下4号排水路第3工区整備工事 | HF600×500 | 267m | 庄下 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 神島17号用水路補修工事 | 目地補修 BF350 BF500 |
176m | 出町 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 南高木4-3号用水路整備工事 | JF700×500 BOX900×500 |
42m | 高波 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 苗加5-4号排水路整備工事 | HF600×500 | 36m | 東野尻 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 祖泉地区水路安全施設整備工事 | 転落防止網等 | 1式 | 太田 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
※ BOX・・・・・ボックスカルバート
庄下4号排水路第3工区整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
祖泉地区水路安全施設整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
中野28号支線用水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
苗加5-4号排水路整備工事 | |
施工前 | 施工後 |
令和3年度に実施した主な工事の紹介
No. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事 業 量 | 地 区 |
1 | 維持管理適正化事業 | 野村島17-1号排水路その1整備工事 | HF1000×500 | 119m | 東野尻 |
2 | 維持管理適正化事業 | 中野61-1号支線排水路整備工事 | JBF300 | 61m | 中野 |
3 | 基盤整備促進事業 庄下東部2期地区 |
庄下4号排水路第1工区整備工事 | HF800×600 | 234m | 庄下 |
4 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
柳瀬10-2号用水路安全施設整備 第1工区工事 |
転落防止柵 | 456m | 柳瀬 |
5 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
柳瀬10-2号用水路安全施設整備 第2工区工事 |
転落防止柵 | 333m | 柳瀬 |
6 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
苗加M7号排水路外安全施設整備工事 | 転落防止柵 | 135m | 東野尻 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 東般若16号農道整備工事 | アスファルト舗装 W=3.0/4.0 |
104m | 東般若 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 浅谷3号用水路補修工事 | 目地補修 BF350 |
194m | 栴檀山 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 東宮森2-1号用水路水口改修工事 | 水口改修 (漏水補修) |
19箇所 | 高波 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 林33号用水路整備工事 | 自由勾配側溝 W600 JBF600 |
86m | 林 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 林71号用水路整備工事 | JBF500 目地補修(BF450) |
104m | 林 |
12 | 県単独農業農村整備事業 | 芹谷1-2号排水路土砂撤去工事 | 土砂撤去 | 1式 | 栴檀野 |
13 | 県単独農業農村整備事業 | 柳瀬東部地区水口管理蓋設置工事 | 水口管理蓋 | 28箇所 | 柳瀬 |
14 | 県単独農業農村整備事業 | 東野尻地区水路安全施設整備工事 | ポールコーン 転落防止網 |
1式 | 東野尻 |
15 | 土地改良区単独事業 | 苗加東部支線用水路整備工事 | JBF300×300 JBF350×350 |
58m | 東野尻 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
野村島17-1号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
中野61-1号支線排水路 | |
施工前 | 施工後 |
庄下4号排水路第1工区 | |
施工前 | 施工後 |
東般若16号農道 | |
施工前 | 施工後 |
林33号用水路 | |
施工前 | 施工後 |
柳瀬10-2号用水路安全施設整備第1工区 | |
施工前 | 施工後 |
令和2年度に実施した主な工事の紹介
No. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事 業 量 | 地 区 |
1 | 基盤整備促進事業 三郎丸5号1期地区 |
三郎丸5号排水路第2工区整備工事 | HF1200×700 HF1300×700 |
153m | 油田 |
2 | 維持管理適正化事業 | 苗加2-3号排水路整備工事 | HF1000×500 HF1000×700 |
364m | 東野尻 |
3 | 維持管理適正化事業 | 中野37-4号用水路整備工事 | JBF400 JBF300 |
222m | 中野 |
4 | 維持管理適正化事業 | 安川第1パイプライン外水管橋補修工事 | 水管橋防食 | 16箇所 | 般若 |
5 | 維持管理適正化事業 | 頼成ファームポンド安全施設整備工事 | ネットフェンス取替 | 243m | 般若 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 鷹栖北部7-1号用水路整備工事 | JBF600 | 57m | 鷹栖 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 野村島小6号用水路整備工事 | JBF300 | 121m | 東野尻 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 庄下2号排水路第4工区整備工事 | HF900×700 | 113m | 庄下 |
9 | 県単独農業農村整備事業 |
石丸12号中部排水路整備工事 | 自由勾配側溝 W600 |
13m | 油田 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 林43号用水路暗渠改修工事 | 遠心BOXΦ300 | 11.7m | 林 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 中村7号用水路暗渠改修工事 | BOX700×500 | 7.5m | 油田 |
12 | 県単独農業農村整備事業 | 神明谷池堤体修繕工事 | 漏水補修 | 1式 | 般若 |
13 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
苗加地内水路安全施設整備工事 | 転落防止柵 | 164m | 東野尻 |
14 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
鷹栖北部20号用水路安全施設整備工事 | 転落防止柵 | 50m | 鷹栖 |
15 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
北高木3号排水路安全施設整備工事 | 転落防止柵 | 360m | 高波 |
16 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
柳瀬10-1号用水路安全施設整備 第1工区工事 |
転落防止柵 | 438m | 柳瀬 |
17 | 農業用水路安全対策 緊急整備事業 |
柳瀬10-1号用水路安全施設整備 第2工区工事 |
転落防止柵 | 417m | 柳瀬 |
18 | 県単独農業農村整備事業 |
青島地区水路安全施設整備工事 | ポールコーン 転落防止網 |
1式 | 青島 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
※ BOX・・・・・ボックスカルバート
頼成ファームポンド安全施設 | |
施工前 | 施工後 |
安川第1パイプライン外水管橋 | |
施工前 | 施工後 |
庄下2号排水路第4工区 | |
施工前 | 施工後 |
柳瀬10-1号用水路第1工区 | |
施工前 | 施工後 |
中野37-4号用水路 | |
施工前 | 施工後 |
苗加2-3号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
令和元年度に実施した主な工事の紹介
No. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事 業 量 | 地 区 |
1 | 基盤整備促進事業 三郎丸5号1期地区 |
三郎丸5号排水路第1工区整備工事 | HF1200×700 HF1300×700 |
228m | 油田 |
2 | 基盤整備促進事業 東般若南部地区 |
東般若4号排水路第2工区整備工事 | HF900×600 | 95m | 東般若 |
3 | 維持管理適正化事業 | 金屋幹線水路施設整備工事 | 水管橋塗装修繕 電動バルブ修繕 |
1式 | 金屋 |
4 | 維持管理適正化事業 | 中野42号排水路整備工事 | HF900×400 | 110m | 中野 |
5 | 県単独農業農村整備事業 | 太田西部62号用水路整備工事 | JF500×400 | 381m | 太田 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 東般若7号排水路整備工事 | HF600×400 | 50m | 東般若 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 高道9号排水路整備工事 | HF700×500 HF600×500 |
100m | 庄下 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 金屋541号排水路整備工事 | JBF300 | 82m | 金屋 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 鷹栖北部17号排水路整備工事 | HF1500×600 | 12m | 鷹栖 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 平林第1の池洪水吐水路修繕工事 | 洪水吐水路 | 1式 | 栴檀山 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 矢木口用水路安全柵設置工事 | 赤白柵(PC-1) | 119m | 庄下 |
12 | 県単独農業農村整備事業 | 石丸12号排水路整備工事 | 自由勾配側溝 | 96m | 油田 |
13 | 市単独事業 | 中村6-1号用水路暗渠改修工事 | BOX500×500 | 7m | 油田 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
※ BOX・・・・・ボックスカルバート
太田西部62号用水路 | |
施工前 | 施工後 |
鷹栖北部17号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
金屋幹線水路 | |
施工前 | 施工後 |
矢木口用水路安全柵 | |
施工前 | 施工後 |
平成30年度に実施した主な工事の紹介
No. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事 業 量 | 地 区 |
1 | 基盤整備促進事業 庄下東部1期地区 |
庄下2号排水路第3工区整備工事 | HF900×700 | 125m | 庄 下 |
2 | 基盤整備促進事業 東般若南部地区 |
東般若4号排水路第1工区整備工事 | HF900×600 | 180m | 東般若 |
3 | 県単独農業農村整備事業 | 神島24号用水路整備工事 | 目地補修 | 498m | 出 町 |
4 | 県単独農業農村整備事業 | 小島70号用水路整備工事 | RC500×400 | 19m | 林 |
5 | 県単独農業農村整備事業 | 安川第1ファームポンド取水水門外 修繕工事 |
取水水門修繕工 |
1箇所 | 般 若 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 別所17-4-1号用水路整備工事 | JBF500 | 54m | 栴檀山 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 金屋540-2号用水路整備工事 | JBF300 | 76m | 金 屋 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 太郎丸23号排水路整備工事 | HF600×400 | 32m | 出 町 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 中村10号排水路整備工事 | HF1700×800 | 70m | 油 田 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 頼成新18-1号排水路整備工事 | JF500×500 | 91m | 栴檀野 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 東般若2号排水路整備工事 | HF600×400 | 45m | 東般若 |
12 | 土改単独事業 | 苗加1-3-1号用水路整備工事 | JBF350×350 | 18m | 東野尻 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
頼成新18-1号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
東般若2号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
別所17-4-1号用水路 | |
施工前 | 施工後 |
神島24号用水路 | |
施工前 | 施工後 |
平成29年度に実施した主な工事の紹介
No. | 事 業 名 | 工 事 名 | 内 容 | 事 業 量 | 地 区 |
1 | 基盤整備促進事業 庄下東部1期地区 |
庄下2号排水路第2工区整備工事 | HF1000×800 HF1000×900 |
292m | 庄 下 |
2 | 基盤整備促進事業 庄下東部1期地区 |
庄下2号排水路第5工区整備工事 | HF800×700 HF900×700 |
262m | 庄 下 |
3 | 基盤整備促進事業 庄下東部1期地区 |
庄下2号排水路第6工区整備工事 | HF600×500 | 474m | 庄 下 |
4 | 土地改良施設維持管理適正化事業 | 柳瀬30号用水路整備工事 | JF700×600 |
174m | 柳 瀬 |
5 | 土地改良施設維持管理適正化事業 | 苗加10-1号用排水路整備工事 | JF1000×800 | 123m | 東野尻 |
6 | 県単独農業農村整備事業 | 東野尻5-8号用水路整備工事 | JBF400 | 57m | 東野尻 |
7 | 県単独農業農村整備事業 | 深江21号用水路整備工事 | JF500×400 | 59m | 出 町 |
8 | 県単独農業農村整備事業 | 大門33号用水路整備工事 | JBF300×300 | 295m | 庄 下 |
9 | 県単独農業農村整備事業 | 金屋540-1号用水路整備工事 | JBF300 | 97m | 金 屋 |
10 | 県単独農業農村整備事業 | 神島7号用水路整備工事 | 目地補修 | 464m | 出 町 |
11 | 県単独農業農村整備事業 | 神島8号用水路整備工事 | 目地補修 | 160m | 出 町 |
12 | 県単独農業農村整備事業 | 鷹栖北部12号用水路整備工事 | 嵩上げ150mm | 71m | 鷹 栖 |
13 | 県単独農業農村整備事業 | 福山10号排水路整備工事 | JBF300 | 38m | 般 若 |
14 | 県単独農業農村整備事業 | 三郎丸2-1号排水路整備工事 | HF500×500 | 110m | 油 田 |
15 | 県単独農業農村整備事業 | 林38-1号排水路整備工事 | HF600×500外 | 44m | 林 |
16 | 県単独農業農村整備事業 | 神島22号農道整備工事 | アスファルト舗装 W=3.0/4.0 |
190m | 出 町 |
17 | 県単独農業農村整備事業 | 頼成新10号用水路暗渠改修工事 | BF連結型 カルバート300型 |
6m | 栴檀野 |
18 | 県単独農業農村整備事業 | 東保19号用水路修繕工事 | JBF500 | 18m | 東般若 |
※ HF・・・・・・排水フリューム
※ JF・JBF・・・・用水フリューム
大門33号用水路 | |
施行前 | 施工後 |
福山10号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
三郎丸2-1号排水路 | |
施工前 | 施工後 |
苗加10-1号用排水路 | |
施工前 | 施工後 |