2020年11月の投稿一覧

令和2年度とやま水土里コンクール 知事賞受賞

 令和2年9月30日(水)富山県庁3階特別室において富山県主催の「令和2年度 とやま
水土里賞」の表彰式が行われ、当土地改良区の東般若地区委員会が土地改良事業部門の
知事賞を受賞いたしました。
 とやま水土里賞とは、土地改良施設の有する多面的機能の発揮、優れた維持管理活動を
実践している団体・個人に授与され、土地改良施設の維持管理に対する地域住民の意欲の
高揚と県民への啓発を図るものです。
 東般若地区委員会は、経営体育成基盤整備事業の導入を検討し、地域の要望をとり
まとめ、事業実施の調整を精力的に支援するなど、事業の推進に貢献しました。
 事業が完了した現在も、維持管理に加え農業施設財産を後世に引き継ぐための活動を
行っています。

県営農地整備事業 若林地区完工式

 県営農地整備事業 若林地区の完工式が、令和2年10月2日若林農業集落センターにお
いて執り行われました。平成26年度から6年の歳月をかけ、約6㎞の農業用排水路等が
整備されました。
 事業内容は次のとおりです。

事業主体 富山県
事業期間 平成26年度~令和元年度
受益面積 74.4ha
施工区域 砺波市狐島、西中
事業費 455,000,000円
主要工事 用水路 2,718m 排水路 3,279m
区画整理 0.9ha
農地集積率 73.5% → 87.9%

 

▲Pagetop