『未分類』カテゴリーの投稿一覧
第90回通常総会を開催しました
Posted on 2018年2月19日(月) 13:05
平成30年2月16日午後2時から、庄川合口用水会館2階大ホールにおいて、来賓に志村県農村整備課長、石田砺波農林振興センター所長、ほか多数のご臨席を賜り第90回通常総会を開催しました。
総会では、山辺理事長の開会挨拶に続き来賓挨拶、祝電披露の後、当連合の運営に長年に渡りご尽力頂いた前役員2名の皆様の功労者表彰を行いました。
その後、議長選任、議事録署名人の指名を経て議事に入りました。
総会付議事項は下記の通りです。
総会付議事項
議案第1号 平成28年度会計収支決算の承認について
議案第2号 平成29年度会計収支予算第1回補正の専決処分の承認について
議案第3号 平成30年度会計収支予算の議決について
議案第4号 定款・諸規定の一部改正について
議案第5号 役員の補欠選任について
議案第1号から4号については、満場一致で可決されました。
議案第5号については選任投票を行い理事1名、監事1名が選任されました。
![]() |
![]() |
山辺理事長の挨拶 | 志村農村整備課長の御挨拶 |
![]() |
![]() |
議案議決・承認の様子 | 選任投票の集計状況 |
春季江浚え及び国営農地防災事業に伴う水止めのご案内
Posted on 2018年2月1日(木) 15:50
国営庄川左岸農地防災事業 中野放水路分水場の改修工事に伴う
本線水路への切り替えのため左岸幹線水路が断水します。
期間:平成30年3月14日~3月29日
対象流域:庄西用水土地改良区・鷹栖口用水土地改良区 管内の流域
それ以外の流域のについても毎年の江浚え作業のため水止めを実施します。
期間:平成30年3月22日から3月27日
対象流域:庄川上流用水土地改良区・庄東用水土地改良区 管内の流域
※(南砺用水区域については3月30日~4月3日)
詳しくは用水水止め(クリックすると詳細が表示されます)参照ください。
流域の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。
第90回通常総会を開催します
Posted on 2018年2月1日(木) 14:22
第90回通常総会を下記のとおり開催致します。
日時 平成30年2月16日(金) 午後2時より
場所 庄川合口用水会館 二階大会議室
通常総会(公告)
新年あけましておめでとうございます
Posted on 2018年1月4日(木) 11:13
皆様方には、健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、一年を通して比較的穏やかな気象で、農業用水にも恵まれ、また庄川左岸地域の農地防災事業やストックマネジメント事業等も順調に進捗した年でありました。
いよいよ本年は、平成21年度から進めてまいりました国営総合農地防災事業「庄川左岸」地区が完工の運びとなり、当用水会館に設置されます中央管理センター(仮称)にて庄川左岸流域の洪水対策を一元管理することとなります。
今年も役職員一同、庄川沿岸流域の農業用水の適正な管理と一層の洪水対策に努め、地域の安全安心に向けて尽力してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いします。

中野放水路分水場改修 (H29.11月撮影)
右岸幹線水路の水止めお知らせ
Posted on 2017年10月17日(火) 13:10
この度、基幹的農業水利施設の機能保全計画に係わる現地調査のため、断水させていただきます。
火の取扱い等には十分に気を付けていただきますようお願いします。
断水期間 平成29年11月7日(火)~11月8日(水) 午前7時30分~午後4時まで (2日間)
※夜間は通水いたします。
※作業の進捗により通水が早まる事があります。
右岸幹線水路水止めお知らせ(ここをクリックすると詳細が表示されます)
中野放水路分水場改修工事に伴う水止めのお知らせ(再)
Posted on 2017年10月16日(月) 13:55
当HPやビラ等で事前にお知らせしているところですが、中野分水場改修工事のため、昨日10月15日(日)16時より10月30日(月)16時までの間、庄西用水土地改良区及鷹栖口用水土地改良区の区域が水止めとなります。
関係流域の皆様には、大変不自由をおかけしますが、何とぞご理解をいただき、防火対策、水路環境の保全等に一層のご留意とご協力をお願いします。

工事現場状況(15日 16時撮影)
新「庄川合口用水会館」が1周年を迎えました
Posted on 2017年10月12日(木) 13:40
平成29年9月28日、新「庄川合口用水会館」は1周年を迎えました。この間、組合員をはじめ関係者の皆様に多大なるご支援とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 会館では1周年にあたり、防火意識の再確認と来館され方々の不慮の事故に対応するため、砺波消防署様のご協力のもと、消火・救急訓練を実施しました。人形を使った蘇生訓練や草刈り機等で怪我した時の対応、出火時の消火訓練などを通じ、今後とも事故のないよう職員一同思いを新たにしました。 |
![]() AED取扱い、心肺蘇生法の実施訓練 |
![]() 消火器取扱い実施訓練 |
中野放水路分水場改修工事に伴う水止めのお知らせ
Posted on 2017年9月12日(火) 10:52
この度、中野放水路分水場が国営庄川左岸農地防災事業により改修されることとなりました。
改修工事に伴う仮回し水路切り替えのため左岸幹線水路が断水します。
詳しくは中野放水路分水場の水止め(クリックすると詳細が表示されます)参照ください。
流域の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。

中野放水路分水場
となみ野農業水利施設見学会が開催されました
Posted on 2017年8月2日(水) 11:02
平成29年8月1日(火)、砺波市民を対象に農業水利施設の役割や必要性について学ぶとなみ野農業水利施設見学会(主催:砺波市)が開催されました。当日は、庄川合口ダム(国の登録有形文化財)、井口赤祖父の円筒分水や古上野のどんど(全国疎水百選)を見学の後、となみ散居村ミュージアムにて散居村について理解を深めました。(写真は庄川合口ダムにて)
北陸4県土地改良区換地担当職員の皆さんが庄川合口ダムほかを視察研修
Posted on 2017年7月31日(月) 14:58
平成29年度北陸ブロック土地改良区体制強化事業の職員研修の一環として、平成29年7月27日(木)に、当連合が管理する庄川合口ダムと高瀬発電所の視察研修が実施されました。当日は、梅雨明け前の非常に蒸し暑い中でしたが、皆さん熱心に見学していただきました。