『未分類』カテゴリーの投稿一覧

第87回 通常総会が開催されました

2月15日 (月) 午後2時より庄川合口用水会館3階大会議室において、 当連合の第87回通常総会が開催されました。

当日は、総会に先立ち砂土居賞の表彰式が行われ、 山辺理事長より山岸 秀盛さんに表彰状と記念品が贈呈されました。
山岸 秀盛さんは庄東用水土地改良区に所属され、頼成地内大排水路転倒ゲート及び 針山口用水上村水門の管理に33年間の長きにわたり従事され地域に多大なる貢献をされました。

総会は、山辺理事長の開催の挨拶のあと来賓代表として富山県農林水産部大橋農村整備課長のご挨拶を受け、議事にはいりました。
本会の議事は下記の通りで、すべて承認されました。

   議案第1号 平成27年度 会計収支予算第1回補正
 議案第2号 庄川左岸地区農地防災施設管理協議会への参加
 議案第3号 平成28年度 会計収支予算

※砂土居賞とは 長年にわたり庄川沿岸用水管内の水管理施設の操作業務に精励され、農業水利の安定と良好な地域環境の保全に貢献された方を表彰するものです。

 s-IMGP0479  IMGP0485-2
 砂土居賞を受賞された山岸秀盛さん  山辺理事長の挨拶

 

 IMGP0488  IMGP0497
 大橋農村整備課長のご挨拶  議案議決・承認の様子

三用水分水場の改修工事に伴う水止めのお知らせ

この度、三用水分水場が国営庄川左岸農地防災事業により改修されることとなりました。
改修工事に伴う仮回し水路切り替えのため三用水連絡水路が断水します。
三用水連絡水路水止め(クリックすると詳細が表示されます)

庄川用水連合管内の紹介

庄川沿岸用水連合は、長い歴史の中、各用水土地改良区で
大切に管理運営されてきた用水神社や水神碑がたくさんあります。

今回は、庄西用水土地改良区で行われた行事を紹介します。
・水神に祈る (クリックしますと詳細が表示されます)

 

新庄川合口用水会館建築工事の安全祈願祭を挙行しました

s-IMGP0137
 平成27年12月24日(木)、新庄川合口用水会館敷地内(旧県砺波総合庁舎第2駐車場)において、山王町八幡宮の林宮司の斎主のもと合口用水会館の新築工事の安全祈願祭を挙行しました。
 祈願祭には、当連合山辺理事長及び役員をはじめ、共同施行する農林水産省庄川左岸農地防災事業所の大羽所長、夏野砺波市長、森松砺波農林振興センター所長、施工業者の川田工業(株)の幹部の皆様ほか50名余りが参列し、工事の安全を祈願しました。
 現庄川合口用水会館は、昭和45年に建設されましたが、経年による老朽化の進行と耐震基準を満たしていない一方で、庄川左岸農地防災事業の拠点施設として建設する中央管理センターと一体となって用水管理にあたる必要もあることから、国営農地防災事業との共同事業で新しい用水会館を建設することとなったものです。

建築工事の概要
建物用途   連合ほか用水土地改良区事務所(1F)・庄川左岸中央管理所(2F)
構  造   鉄骨造り 2階建て
敷地面積   3,105㎡
建築面積     801㎡
延床面積   1,363㎡
工  期   平成27年12月2日~平成28年7月22日

 

▲Pagetop