「とやまの農山村写真展」受賞作品
第9回「とやまの農山村写真展」の表彰式
令和元年11月22日に審査された入賞作品について、令和2年2月7日に「とやまの農山村写真展」会場の富山県民会館で表彰式を行ないました。入賞作品と受賞された方は次のとおりです。

| 賞 | 題名 | 撮影場所 | 氏名 |
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 富山県知事賞 |
春の落日 | 砺波市高波 | 谷崎 悦夫 |
| 優秀賞 富山県知事賞 |
楽しい収穫 | 富山市八尾町下乗嶺 | 斉藤 雅彦 |
| 里山 | 魚津市小菅沼 | 稲葉 恵美子 | |
| 棚田賞 富山県土地改良事業 団体連合会長賞 |
浮かぶ石積棚田 | 南砺市五箇山楮地区 | 松木 信行 |
| 実りの秋 | 富山市山田宿坊 | 松永 正昭 | |
| 特別賞 とやま棚田 ネットワーク会長賞 |
早苗田に映える | 朝日町山崎地区 | 宝田 桂子 |
| 獅子にみとれて | 南砺市篭渡 | 早野 由香 | |
| 大寒の銀雪 | 富山市文珠寺 | 沙魚川 秀一 | |
| 彼岸の白いそば畑 | 富山市八尾町城生 | 北島 正之 | |
| 歓びの小径 | 魚津市 | 木村 知晴 | |
| 田植えの頃 | 立山町常願寺公園付近 | 野島 浩二 | |
| とやまっていいよね! | 南砺市城端 | 村川 幸枝 | |
| 姉妹(きょうだい) | 氷見市長坂 | 三国 機 |
| 賞 | 題名 | 撮影場所 | 氏名 |
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 富山県知事賞 |
電車の窓から | 立山町 | 佐藤 楓汰 |
| 優秀賞 富山県知事賞 |
草のロールケーキ | 立山町 | 酒井 健吾 |
| 棚田賞 富山県土地改良事業 団体連合会長賞 |
太美山の棚田 | 南砺市 | 齊藤 天蘭 |
| 特別賞 とやま棚田 ネットワーク会長賞 |
妹と近所の遊び場で | 立山町 | 青山 日和 |
| 五箇山に春が来た | 南砺市相倉集落 | 石黒 凱人 | |
| なつぞら | 富山市金屋 | 重原 達弥 | |
| 田んぼの命の泉 | 上市町釈泉寺 | 堀田 駿 | |
| ぼくの町「やあ!こんにちは!!」 | 上市町伊折 | 堀 天樂 | |
| おしょうらいをする人たち | 上市町 | 高井 咲季 | |
| 笑顔の収穫 | 富山市八尾町東川倉 | 滝澤 真花 | |
| いねかり | 上市町広野 | 山田 彩音 |
